朝起きたら、肩が笑ってた。それ、枕ちゃう、健眠枕や。
寝返りしたら、世界変わった。健眠枕の話やで。
「なんか朝からしんどいねん…」って言うてへん?
朝起きた瞬間、「うわ、肩重たっ…」「首まわらん…」みたいなこと、あらへん?
それ、もしかしたら枕があってへんだけかもしれんで。寝てる間に体がちゃんと休まってへんから、朝からすでにフルマラソン後みたいな疲労感。ワイも昔そうやった。朝起きるたびに、“寝てたはずやのに疲れてる”っていう矛盾に悩まされてたんよ。
そんなとき出会ったんが、この健眠枕っちゅうやつ。名前ちょっと強そうやけど、使い心地はめちゃくちゃ優しい。まるで布団の中で整体行ってるみたいやねん。
松平健は踊るだけちゃう、枕もプロデュースする時代やで。
せやねん、あの時代劇の王様・松平健さんがプロデュースしてるんや。
ワイ最初「ほんまかいな」って思てんけど、なんや知らんけど、この枕…めちゃくちゃ売れてるらしいで。発売してたったの2ヶ月で18,000個以上売れてるとか、ちょっとした祭りやん。
でも、売れてる理由が分かるんよ。
寝返りしやすくて、寝姿勢も整う。
「寝る」っちゅう基本中の基本を、ちゃんと見直させてくれる枕やねん。
「えっ、こんな形しててほんまに寝れるん?」って一瞬思う。
確かに見た目はちょっと変わってる。なんか「未来のまくら」感あるねん。
でもそれがええんやって。普通のまくらって、肩まで乗せへんやろ?あれがアカンねんて。肩が丸まって猫背になって、朝起きたら「イテテ…」ってなる。
でも健眠枕は、肩も首も頭もちゃんと支えてくれる。
肩まわりがふわっと開いて、胸もスーッと広がる感じ。寝苦しさ?そんなん、忘れてまうで。
たかが寝返り、されど寝返りや。
この枕のすごいとこはな、寝返りがしやすいように作られてるところ。
中央とサイドがちょっと高めになってて、自然にコロンって寝返り打てる。夜中に何回も目覚めてたワイが、今では朝までぐっすりや。
ほんま、「寝返り一発で人生変わる」って言うてもええぐらいやな。
(いや、ちょっと大げさやけど…でも近いもんはある!)
枕ジプシー、そろそろ卒業せんか?
今まで「合う枕ないわ~」って10個以上枕ジプシーしてたワイでも、これはちゃんと朝まで眠れた。しかも、朝起きたときの首の軽さがちゃうねん。「首ってこんなに自由やったっけ?」ってちょっと感動するで。
ほんで、毎日がちょっとずつ楽になる。寝るのが楽しみになる。
あの感覚、ぜひ味わってほしいなぁ。
「なんかええ枕ないかな」って探してる人には、そっと教えたなる。
ガンガンおすすめするんもちゃうし、「買え!」とは言わん。
でも、「肩こりしんどい…」「首が常にズーンと重い…」「夜中なんべんも目ぇ覚める…」って思ってる人がおったら、そっとこの健眠枕、教えてあげたいなって思うねん。
リンク、ここに貼っとくな↓
(※リンクは各自のアフィリエイトURLを記載)
気になる人は、ちょっと見てみたらええと思う。
寝るって、ほんまに大事やで。枕、変わったら、朝も変わるかもしれへんで。
最後にひと言だけ言わせてな。
「ええ枕って、こういうことか…」って、
初めて思わせてくれたんが、この健眠枕やった。
今夜から、ほんまの意味で”おやすみ”しよな。
ほなまた!
松平健プロデュース【健眠枕】