MENU

この枕、呼吸するらしいで。ワイより元気かもしれん。

【赤ちゃんからおばあちゃんまで】“ええ夢見てる”言われたい人に読んでほしい話

「ええ枕あるらしいで」って話、聞いたことある?

まくらってな、正直「なんでもええやん」って思ってた時期、ワイにもあったんよ。でもな、あれって、若い時だけの話やったんやなって、最近ようわかった。

首こるわ、肩ガチガチやわ、寝た気せぇへんわ、なんや情緒までグラグラしてくる。

「寝てるだけやのに、なんでこんなにしんどいねん」って。ほんで、出会ったんが【エスメラルダ】やった。

赤ちゃん用やと思ってたら、大人まで使えるってどういうことや?

エスメラルダって、もともとは赤ちゃんの枕で人気爆発したブランドらしいねん。ほら、「呼吸する赤ちゃんの枕」てやつ。

これがもう、めちゃくちゃ考えられてて、赤ちゃんの向き癖も、頭の形も、寝ハゲまで対策されとるんやと。

「スライド式」で高さ調整もできるから、「首大丈夫かな?」って心配もいらん。しかも、洗える。これ、地味にデカい。

でな、「赤ちゃんにそこまでできるんやったら、大人にもなんかあるんちゃうん?」って思うやん?

あるねん。「呼吸するわたしの枕」っていう、女性向けの専用まくら。これがまた、ええんよ。

女性専用って、なにがちゃうねん?

まずな、「女の人の身体は男とちゃう」ってちゃんと考えてくれてるのが、嬉しいやん。

骨格もちゃう、肩幅もちゃう、寝相も人それぞれやろ?

「オーダーメイド超えたまくら」って言うてるけど、ほんまにその通りで、日によって枕が“こっちに合わせてくれる”って感じやねん。

寝る姿勢にピタッと寄り添ってくれるから、朝起きた時に首まわりがラク。「ワイ、ちゃんと寝てたんや」って思える朝、ちょっと感動するで。

「合わへん枕」って、じつは地味に人生削られてるで

これ、ホンマやで。合わん枕で寝続けたら…

• 肩こるやろ?

• 首痛いわな?

• 頭痛もしてくるわな?

• 背骨も歪むで?

• 最後、なんか情緒不安定になってまうねん。

「まくらひとつでそんなに?」って思うかもやけど、ほんまに大げさちゃうねん。

“寝る”って一番シンプルな時間やけど、そこに不具合あると、なんもかんも狂ってくる。

エスメラルダ、なんでええんかって?

やっぱな、「寝る」っていう毎日のことを、ちゃんと真剣に考えて作られてるのが伝わってくるんよ。

赤ちゃんも、おじいちゃんも、おかんも、あんたも。

それぞれに必要な枕のかたちがあって、でもそれを「共通の目線」で支えようとしてるのが、このブランドのええところやなって思う。

ちなみにうちの甥っ子もこの赤ちゃん枕使ってるんやけど、寝顔がマジで穏やかすぎて、天使かと思ったわ(親バカちゃうで)。

さいごに、ちょっとだけ本音

たぶんやけど、「まくらで人生変わる」とか言われても、ピンと来ぅへん人の方が多いと思うねん。

でも、試してみたら「あ、こういうことか」ってなるタイプの商品やと思う。

せやから、ほんのちょっとでも気になったら、見てみてほしいんよ。ホンマに。

▼気になる人は、ここからちらっと覗いてみてな▼

👉【エスメラルダ】の寝具一覧はこちらから

「エスメラルダなら理想のまんまるに 呼吸する赤ちゃんの枕 スライド式」

「クリックせんでもええよ」って言いたいけど、正直ちょっと見てってほしいわ(笑)

今日より明日の寝起き、ラクになったらええなって思って書いた話やから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次