【ほんまに英語、今のままでええん?】
英語ってな、不思議やねん。
勉強してへんと、できへんし。
せやけど、勉強してても、話されへんことあるねん。
おもろいやろ?怖いやろ?ほんで、もったいないやろ?
TOEICってあるやんか。あれ、なんか知らんけど、会社でも就活でも「スコアあるん?」って聞かれがちやん?
わしもな、昔そうやって聞かれて、「…600…ちょっと…です」って小声で答えてた時期、あったんよ。
なんでか言うたら、自信なかったからや。
ほんでな、勉強しよ思っても、仕事終わってから予備校とか行くの、めんどいやん。
通うのもしんどいし、お金もまぁまぁかかるし。
ほんで、週1回の授業とかやと、「来週までに復習せな」とか思ってる間に、次の週来るねん。
気がついたら、教材の上にホコリたまってるねん。
でもな、ある日ふと思ったんよ。
「スマホでゲームする時間あるんなら、英語もできるんちゃう?」って。
で、見つけたのがアレや。「スタディサプリENGLISH」っちゅうやつや。
これ、ええねん。ほんまにええ。
何がええって、3分だけでもええねん。
せやし、通勤中でも、昼休みでも、寝る前でも、ちょっとした時間にできるんよ。
しかも、講師の先生が関さん言うて、めちゃおもろいし、わかりやすい。
「へぇ~!そういうことか!」ってなる瞬間、いっぱいあるねん。
英語が苦手やった自分でも、「あ、これ続けられるかも」って思えたんよ。
文法もな、「うわっ、懐かしい…」ってなる中学英語からちゃんとカバーしてくれてるし、
その上で、「ここ、TOEICで出るとこやで」って感じでポイント教えてくれんねん。
それでいて、模試みたいな本番そっくりの問題も入ってる。
PART1からPART7まで、まるっとあってな、「これ、やっといて損ないやん」って思った。
で、ちょっと言わせて。
これな、実際に250点アップした人もおるらしいねん。
もちろん個人差あるけど、「ちゃんと続けたら伸びるんやな」って感じられる話やろ?
わしもな、これで「600ちょっと」から「750」まで上がったで。ちょっと自慢やけど(笑)
あとな、これ英語のTOEICコース申し込んだら、日常英会話のコースもついてくるらしいで。
おまけみたいやけど、意外とこれも使えるんよ。「海外旅行行きたいな~」って時に役立ちそうやし。
何がええって、まずは7日間タダで使えるんやて。
お試しできるって、ありがたい話やんな。
やってみて、「あ、これちゃうわ」って思ったらやめたらええ話やし。
それやのに、「ちょっとやってみよかな」って気持ちになる不思議。
わし、そういうのに弱いねん(笑)
TOEICってな、点数がすべてちゃうかもしれへんけど、
せやけど、点数あると「できる人」って見られること、ほんま多いねん。
就活でも、転職でも、昇進でも。「やっててよかった」ってなる場面、想像より多いで。
「なんか今さら英語とか恥ずかしいわ」って思う人もおるかもやけど、
今さらやからこそ、気軽に始められる方法、ええんちゃうかな思うんよ。
気になる人は、ちょっとだけ覗いてみてもええかもな。
ほんまに、クリックしただけでは何も始まらへんけど、
クリックから人生変わることもあるんよ、不思議やけど。
英語って、そういうもんやと思う。
TOEICテスト対策