【人生って、筋肉よりも伸びしろあるかもしれへん話】
どうも、最近ちょっとお腹が気になってきた関西人です。
「ジムとか行かなあかんなぁ」って思いながら、カフェラテ片手に座ってる、そこのあなた。いや、昔の僕もまさにそれやったんですけどね。
けど、ちょっと待ってや。
筋トレって、なんやこう、ストイックなイメージあるやん?
「鶏むね肉とブロッコリーばっかり食べなあかんの?」とか「週5でジムとか無理やわ」とか。
そんなんちゃうねん。ほんまにちゃうねん。
【パーソナルジムってハードル高そうやけど、実はちゃう話】
「パーソナルジム」って聞くと、芸能人とかモデルさんが通ってるイメージあるやろ?
けどな、最近は普通の人がようさん通ってる。
ほら、会社帰りにちょこっと寄れるし、朝も早よから開いてるし、夜も23時までやってるし。
そのへんのフィットネスジムとちゃうのは、**“自分専用のメニュー”**を作ってくれるとこ。
なんや言うても、無理のないやり方で、ちゃんと続くようにしてくれはるねん。
【初心者が続けられる理由、聞いてくれる?】
僕も正直、「運動?週1でも無理やわ…」ってタイプ。
でもな、ここは続けられる仕組みがすごい。
なんでか言うたら、トレーナーさんがほんまに親身。しかも、ボディメイク大会の日本一とか、国家資格持ってる人とか、ガチ勢やねん。
けど不思議なことに、そのガチ勢がめちゃくちゃ優しいんよ。
「今日はよう来ましたね〜」から始まって、「無理せんと、でも一緒に頑張りましょか」って、寄り添ってくれる。
…なんや、保健室の先生みたいやな、って思ったこともあるわ(笑)
【食べてええんや!?って驚いた話】
あとびっくりしたんが、「食べたらアカン」がないこと。
食べるな、じゃなくて「どう食べたらええか」教えてくれる。
これ、地味にすごい。
例えば、会社の飲み会とか、つい唐揚げ食べてまうやん?
でも「それなら次の日こうしましょ」とか、アプリで教えてくれるんよ。
なんや、人生って柔軟やなぁ、って思った瞬間やったわ。
【ストレッチ、舐めたらアカン】
ほんでな、地味に感動したんが、ストレッチがプロ級なとこ。
なんでも、50時間以上研修受けてるらしくて、そらもう、整体ちゃうん?ってレベルで効く。
終わったあと、めっちゃ身体軽いし、姿勢まで良うなった気する。
「え、ジム行って体軽なるって、どういうこと?」って思うやろ。
けど実際そうなんやからしゃあない。
【こんな人に、そっと教えてあげてほしい】
・健康のこと、ちょっと気になり始めた人
・色んなダイエット試したけど、全然続かんかった人
・誰にも見られず、自分だけの空間でトレーニングしたい人
・一人じゃ何してええかわからん人
・なんか最近、自分に自信持たれへん人
こんな人にこそ、こういうジムって合うんやろなって思うんよ。
ほんまに、「自分を大事にする練習場所」って感じ。
【まとめるけど、まとめへん】
ジムってな、筋トレする場所と思うやん?
けどな、ここは人生のフォームを整える場所でもあると思うねん。
ちょっと心が疲れたときも、身体がしんどいときも、
「今日、来てよかったな」って思える場所。
なんやろ、ジムやのに癒されるって、不思議な感覚やわ。
あ、別に勧誘する気とかちゃうから安心してな。
ただ、「へぇ〜そんなジムあるんや」って思ってくれたらそれでええんよ。
ほんで、気になったらちょっと覗いてみたらええ。無理せんでええから。
人生、変えたかったらな、
何から始めるか?
…せやな、筋トレから始めたらええやん。
▼ THE PERSONAL GYM の詳細はこちら(こっそり貼っとくわ)
※こっそりしてるけど、内容は本気やで。
自分らしい自分に出会えるパーソナルジム【THE PERSONAL GYM】